COLUMN
暮らしと住まいのコラム
- TOP
- 暮らしと住まいのコラム
- 夏休みを充実させる!おうちでできる楽しいアクティビティ
暮らし
2025.08.01
夏休みを充実させる!おうちでできる楽しいアクティビティ
はじめに
夏休みは家族で過ごす時間がぐっと増える季節。
お出かけも楽しいですが、暑い日が続くと「家の中で快適に楽しめる過ごし方」があると心強いですよね。
今回は、おうち時間をもっと楽しく、思い出に残るものにするためのアクティビティアイデアをご紹介します。
親子で楽しむ!おうちアクティビティ
🍧 簡単クッキング
夏ならではの冷たいおやつ作りは、子どもと一緒に楽しめる人気のアクティビティ。
・かき氷にフルーツやアイスをトッピングして「お店屋さんごっこ」
・カラフルなゼリーや手作りポップアイスなど、見た目も楽しいおやつ作りがおすすめです。
親子でキッチンに立つことで「食べる時間」だけでなく「作る時間」も思い出になります。
🎨 工作・DIY
涼しい室内でのプチ工作も夏休みの定番。
・絵やシールでデコレーションできる「オリジナルうちわ」
・家族写真を飾る「手作りフォトフレーム」
簡単なキットを活用すれば、準備も片付けもラクに楽しめます。

家族みんなでリラックス
🎬 おうちシアターで映画館気分
カーテンを閉めて部屋を暗くし、プロジェクターや大画面テレビで映画を楽しむ「おうちシアター」。
お気に入りの映画とポップコーンを用意すれば、ちょっとした特別感のある時間に早変わりします。
⛺ 室内キャンプやプチ縁日ごっこ
テントを広げたり、レジャーシートを敷いたりして「おうちキャンプ」。
ヨーヨー釣りやお菓子のくじ引きなど、自宅で小さな縁日ごっこも子どもが喜ぶアイデアです。
ルーフバルコニーがあるお住まいなら、外の空気を感じながら、より本格的なアウトドア気分が味わえます。
夜風にあたりながらの「おうちキャンプ」や、星空の下で楽しむ「縁日ごっこ」は、家族の思い出に残る時間になりそうですね。

大人も楽しめる「自分時間」
夏休み中は家族の時間に加えて、自分をリセットする静かなひとときも大切にしたいもの。
・お気に入りの音楽を流しながら読書
・アロマを焚いて照明を落とし、夜のリラックスタイム
・ベランダにチェアを置いて、夜風を感じる「おうちカフェ」
ルーフバルコニーがあれば、テーブルや照明をプラスして、少し特別感のある“プチカフェ空間”として過ごすのもおすすめです。
忙しい日常から少し離れて心を整えることで、家族との時間もより楽しめるようになります。

まとめ
お出かけだけが夏休みの楽しみ方ではありません。
おうちの中でも、工夫次第でたくさんの思い出がつくれます。
親子で一緒に作るおやつや工作、家族みんなでの映画やキャンプ気分、そして自分だけの静かな時間…。
今年の夏は、おうち時間をもっと楽しんで、家族と心地よいひとときを過ごしてみませんか?