トップページ > スタッフコラム > マーケティング担当 > 衣替えのためのクローゼット整理術

スタッフコラム

2024.09.27

衣替えのためのクローゼット整理術

秋の訪れと共に、衣替えの季節がやってきました。
新しい季節を迎えるにあたり、クローゼットを整理整頓することは、快適な生活の第一歩です。
衣替えを機に、お手持ちの洋服を見直してみませんか?
今回は、効果的なクローゼット整理のステップを紹介します。

はじめに

・2週間ほどかける
秋物への衣替えは「最低気温18℃」の日を目安に行うのが一般的です。
今年は残暑が長引いていることもあり、急に気温が上がる日が出ることも。
そのため、一気に夏物を仕舞うことは避け、少しずつ秋物へ移行していきましょう。

・晴れの日に行う
雨の日は湿気が多く、クローゼット内に湿気がたまりやすくカビや臭いが発生しやすくなります。
大切な衣類を次シーズンまで綺麗な状態で保管するためにも、衣替えは湿気の少ない晴れた日に行いましょう。

 

それではここからお洋服の整理ステップをご紹介します!

 1. すべての衣類を取り出す

まずは、クローゼットの中にあるすべての衣類を取り出します。
これにより、現在の服の量や状態を把握することができます。
床やベッドの上に広げることで、視覚的に整理しやすくなります。

 

2. 衣類をカテゴリー分け

取り出した衣類を、以下のようにカテゴリーに分けます。
こちらは一例ですので、ご自身やご家族のお洋服に合わせてカテゴリーを変えてみてもいいですね。
– アウター(コート、ジャケットなど)
– トップス(シャツ、セーターなど)
– ボトムス(パンツ、スカートなど)
– アクセサリー(スカーフ、ベルトなど)

カテゴリー分けをすることで、整理しやすく、必要なアイテムを見つけやすくなります。

3. 必要なもの・不要なものの選別

次に、衣類を「必要なもの」と「不要なもの」に分けます。ポイントは以下の通りです。

– 着ない理由を考える:サイズが合わない、好みでなくなったなど。
– 過去1年間に着たかどうか:ほとんど着ていない服は手放すのが良いでしょう。

不要な衣類は、寄付、リサイクル、またはフリマアプリでの販売を検討しましょう。

4. 洗濯とメンテナンス

整理した衣類は、洗濯やクリーニングを行い、状態を整えます。
特に、季節を越して保管するものは、しっかりとお手入れをしておくことが大切です。

 5. 効果的な収納方法を考える

衣類を収納する際は、以下の方法を試してみてください。

– 畳む:Tシャツやニットは畳んで収納することで、スペースを有効活用できます。
– ハンガーを使う:ジャケットやドレスはハンガーにかけて保管し、しわになりにくくします。
– 収納ボックス:季節外の衣類は、収納ボックスに入れて保管。ラベルをつけると、後で見つけやすくなります。

 6. 日常的な見直しを忘れずに

衣替えの後も、定期的にクローゼットを見直す習慣をつけましょう。
季節の変わり目や、年に一度は衣類をチェックし、必要なものだけを残すよう心掛けます。

このように、クローゼット整理を行うことで、衣替えがスムーズに進むだけでなく、毎日のコーディネートも楽しみやすくなります。
新しい季節を迎える準備を整え、心地よい住まいを楽しみましょう!

  • お近くのモデルハウスを探す!建売情報はこちら
  • まずはお家でゆっくり知りたい!カタログ・資料請求